未破裂脳動脈瘤発見から手術、そして今
***
プロフィール
HN:
Mocha
性別:
女性
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
フリーエリア
最新記事
2013.07.26 術後6年
(08/05)
2013.01.10
(01/10)
2012.10.17
(10/17)
2012.07.26 術後5年
(07/26)
2012.1.1
(01/01)
ブログ内検索
カウンター
[PR]
エステ
、
携帯アフィリエイト
最新コメント
はじめまして
[01/20 Mocha(Yuki)]
はじめまして
[01/19 あね]
無題
[09/02 yuki]
術後3年半経過
[09/01 りゅうじ]
無題
[08/26 rikko]
最古記事
2006.11.16 婦人科手術と脳出血
(09/13)
2006.11.30 退院と悪い知らせ
(09/13)
2006.12.1 リハビリ
(09/13)
2006.12.8 職場復帰
(09/13)
2007.1.30 日常が戻った
(09/13)
2025
05,11
13:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,27
11:57
09.07.26 術後2年
CATEGORY[健康]
2年前の7月26日、脳動脈瘤開頭クリッピング手術をしました。
手術前後の不安な様子を、ここに綴っておいてよかったと思います。
自分で書いたのに、他人ごとのように思えます。幸せというか、あほというか・・・
見ず知らずの人が、読んで「前向きになれました」なんて言ってくださると、
何か人の為になれたのかな?なんて嬉しくも思います。
あの時感じた「感謝の気持ち」を忘れがちな日々に、喝を入れる記念日にしましょう。
いろいろな人に支えられてここまできたことを、忘れてはいけません。
傲慢な自分に戻ってはいけません。
まるで何もなかったのように、仕事・家事をこなし、趣味や娯楽に自力で出かけられることに、
感謝をしなければなりませんね
家族・友達・医療関係者・ここを読んでくださる方々、そしていろいろな神様に、
心から「
ありがとう
」と言わせてください。
PR
コメント[4]
<<
2010.01.05 術後2年半
|
HOME
|
09.04.07 術後1年9ヶ月の検診
>>
コメント
無題
yukiさんへ
こんばんは。
以前、光浦靖子さんのfanpageでyukiさんの書き込みにコメントをしたモモです。
私はyukiさんより2ヶ月遅れで今月で術後2年目になります。
あれから・・・後遺症で左目右下に視野欠損があります。
今日、久しぶりにyukiさんのブログを読んでビックリ!!また、瘤が見つかったんですか?!どの部分に出たんでしょうか?
まだ1ミリということですが、見つかった時は、本当に怖かったでしょうに。。。yukiさんの現在の心境が自分のことのように感じます。大丈夫ですか?
k医師に検査をしてわかったのですか?
いろいろ不躾な質問をして申し訳ありません。
yukiさんと同じく、私も手術痕がしっかり残っていて、その部分は細胞の組織が破壊されているので、残念ながら髪の毛はもう生えてこないでしょうね(涙)
そして、最初にメスを入れられた箇所は五円玉くらいの円形脱毛状態で、その部分も髪の毛が生えて来ません。。。
でも、そんなことよりも命を救って頂いたことに感謝をしなくてはいけませんね。
またyukiさんの近況などを教えて頂けましたら嬉しいです。
【2009/09/1723:16】||
モモ
#8de7d80c9b[
編集する?
]
ありがとうございます
モモさん
コメントありがとうございます。
モモさんも手術されて、今はお元気とのこと、嬉しいです。
左目右下に視野欠損は、私と同じですね。
元々緑内障による視野欠損と診断されていたので、瘤によるものなのか、不明、治療の使用がありません。
髪の毛が生えてこないのは、女性にとって辛いことですね。
命が救われたのはありがたいけれど、辛いことは辛いですよ。
K先生でなく、地元の手術した病院で小さな瘤がみつかりました。・・・そんな体質なんでしょうか?今は考えないようにしています。
今度は乳がんの検査で、要精密検査と出てしまいました。まだ検査していませんが、もう、勘弁してください!というかんじです。
そんなこんなですが、日常生活はいたって普通に過ごしています。
趣味も、体が元気なうちに、と励んでいます。
モモさんは、おいくつくらいですか?お子さんは?
2年も前に縁のあった方から、元気なお便りは、本当に嬉しいです。
また、気軽に来てくださるとうれしいです。
【2009/09/1810:06】||yuki#92dc5ca7d3[
編集する?
]
無題
yukiさんへ
こんばんは。
お返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
私は40代前半です。娘がひとりいます。
私もyukiさんと同じく、普段どおりの生活を送っています。視野欠損がありますが、車の運転はしていますよ。だた、夜は極端に視界範囲が通常よりも狭くなっちゃって、一度人を轢きそうになってからは、夜の運転はしないようにしています。
そうなんですよね。。。やはり、女性なので、ヘアーアレンジもしたいけど・・・出来ませんねぇ。
yukiさんの写真と全く同じ状態で、さらに前髪の生え際が剥げています。
yukiさん、今度は乳がんの精密検査ですか?ほんと、もう勘弁してよーーーという気持ちになりますよね。私も、子宮異型性という病気で(ガンの手前)定期検査をしています。
もぁーー何なんでしょうね。。
yukiさんが言うように、体質なのでしょうか。。
yukiさんは、お名前がyukiさんとおっしゃるのですか?もし、そうだとしたら、うちの娘と同じ名前です。
私の周りには、脳動脈瘤の手術の経験者がいないので、こうやってyukiさんに話を聞いていただけるだけで、穏やかな気持ちになります。ありがとう♪
また、おじゃましますね。
【2009/09/2523:16】||
モモ
#8de7d80c9b[
編集する?
]
無題
モモさん
レス遅くなりました。
乳がんの検査で、のう胞なのて心配ないとと言われました。
モモさんも心配ですね。
いろいろ体調のこと考えると、どうして私ばかり・・・と思いますが、もっともっと大変な思いをされている人もいるのに、甘えたこと言ってはいけないと、自分に言い聞かせています。
夜の運転は、怖いですね。
怖いというより危ないってことですね、注意しなければなりません。
娘さんyukiさんですか、きっとかわいらしい、お嬢さんなんでしょうね~ 私はyukinoと言います。
これからも、遊びに来てくださいね。
私も、同じ思いをした人とお話をしたいです。
【2009/10/0416:14】||yuki#54957fea98[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
2010.01.05 術後2年半
|
HOME
|
09.04.07 術後1年9ヶ月の検診
>>
忍者ブログ
[PR]